トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

【最初が肝心 長くなったが気にするな!】

みなさん どうもはじめまして。

『にゃ~』と申します。

日々 面白い事、楽しい事、心が動かされるモノを求めて、
アグレッシブに生きる陽気なオスネコ男性です。


上にあげた『モノ』のうちの一つスロット。
10代の頃から打ってるのに未だに飽きてないってのは
すごい事だと思う。

というのも、僕は典型的な『熱しやすく冷めやすい』タイプの
人だからです(-ω-;)
そんな人間を『飽きさせない』ってすごいことだと思う。

もちろん壮大に負けて「二度と打つかッ!o(`ω´*)o」って
なった事はあるけどw

『勝ってる人はどんな事してるんだ?どんな事を考えてるんだ?』
とか自分なりに試行錯誤を繰り返して、
勝てた時がたまらなくて、また打ってたw

どんどん勝ってる側の人になって、淡々と作業的に稼動を
重ねてるうちに「ただ打ってるだけじゃなぁ…」って
思うようになってきた。

そんなある日、情報収集のためネットを徘徊してると、
自分の収支や稼動内容をブログで公開してる人達がいる事を知る。

今 考えると凄まじい今更感があるけど、そういうのを知ったのが
今年に入ってからという事実w

いや、だってさ、ブログとかやったこと無いし、
人のブログもあんま見ないでしょ?
…見ないよね?(´・ω・)

まぁそんな感じで今年に入ってから読み始めたスロ日記(?)

「へぇ~この場合こうするんだ」とか
「そこからいくか~攻めるなぁ~」とか、自分とは違う考えの人が
たくさん居て、すごく新鮮な気持ちになった。勉強にもなったし。

最近はスロ日記系のブログがすごい数あるみたいで、
ブックマークしてるブログ全部に目を通すのは結構な
時間がかかります(-ω-;)

でも毎日読もうと思うだけ意味があるものなんだと思ったのです。

それだけ価値あるものなら読むだけじゃなくて、自分も結構な時間
スロットを打ってることだし、記事にできることがあるんじゃないか
と思って、ブログを始めようと思った次第であります。(´-ω-)

毎日の稼動の中に楽しみも増えるだろうというのが第一の狙い。
あとは記事を読んでくれた人が楽しんでくれると、とても大きな
付加価値になる。

スロットと真剣に向き合えば向き合うほど、一般の人達と
かけ離れていく気がする。

勝てるようになってきた
最初の頃からそんな風に思っていました。

特に専業ともなると『孤独』という言葉が付き物だと
思っていました。

これだけ勝てる情報や実例がネットで無料で手に入る世の中で
未だに勝ってる人の方が圧倒的に少数派だから、
ホールの経営が成り立ってるんだからね(´・ω・)

でもブログをされている人達は、『孤独感』をブログを
通して上手く緩和しているんじゃないかと思った。
この件に限らずSNSとかが流行るのもわかる気がしたよ(´-ω-)

僕も上手く『ブログ』というツールを活用して、人生を
より楽しいモノにしていけたら良いなと思うのでした。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
どうぞこれからの『奇跡の軌跡』を
生暖かい目で見守ってやってください。

始めたばかりで、わからないことばかりなので
優しくしてください(´・ω・)
コメント
≪前のエントリー≪  ≫次のエントリー≫

スポンサードリンク

アクセスカウンター

リンク

RSSリンクの表示

ブログ村ランキング