トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

【奇跡の価値は…? 10】~極フクゾーラッシュ~

早いもので【奇跡の価値は…?】も10回目。
毎日書いてるからね。

レアなモノを引いた時の出来事が記事内容の中心なんで、
近いうちにネタギレが懸念されるが…気にするな!
ブログランキング・にほんブログ村へ


今日は『笑ゥせぇるすまん2』のお話(´-ω-)
タイトルの表記が『笑う』になってたり、『ゥ』が平仮名に
なってたりする事が多いよね。…どうでもいいわ!

初代はあんまり打つ機会が無かったけど、万枚出たりしてたなぁ(-ω-;)
『真フクゾーラッシュ』が『極フクゾーラッシュ』より強くて、
終わる気がしなかったとかなんとか…

今作はハマればハマるほど、ART突入時に上位ARTが
選択される仕様。前回打った時は1100G代後半で当たって、
『真フクゾーラッシュ』を初体験。

はい、なんも引けませんでした。(´・ω・)

今回は、なんとART後1291Gで放置されている台を発見。
みんな なんで素通りしてるんだよ(-ω-;)
遠慮無くありがたく頂く。後ろ2文字で韻踏んでるな…。

1330Gぐらいで当たる。(゚д゚)ウマー
さぁ…お待ちかねの『極フクゾーラッシュ』だ!
…?普通に『フクゾーラッシュ』で始まったぞ?

どういうことなの…。上乗せ無しで一旦終わって、扉が閉じる。
ボタンPUSHでドーン!
再突入時に役モノ合体『極フクゾーラッシュ』

押し順ベルとリプとMB以外なら何でも乗るんやな( ゚Д゚)
確かに終わる気がしない。『北斗転生』の『省エネ ケンちゃん』を
思わせる強さ。※喪黒さんは誰とも戦っていません。

『笑フクゾーラッシュ』にも突入し、どんどんゲーム数も増える。
青7ボーナスも引いたけど、これは特に何も無し。
赤7も揃う。…初代同様 楽しくは無いね(´・ω・)

結果…赤7揃い4回
青7ボーナス4回
『笑フクゾーラッシュ』1回
『極フクゾーラッシュ』1回
『フクゾーラッシュ』5回
ART1309G 一撃 約3600枚で終了。

『ゲキゾーラッシュ』は引けなかったけど、
1日で『笑ゥせぇるすまん2』の醍醐味を体感できた気がした。
おもんなかったけどな('A`)

今日も奇跡の価値を…(´-ω-)/

青7の出現率は…小役によって違うので覚えてるやつだけ(-ω-;)

まず最初のやつは強チェだった。例によって設定1の数値を引用。
強チェ→青7の確率は…3.13%

1回だけ弱チェで当選したのがあった。
弱チェ→青7の確率は…0.78%
なかなかやな。

あとは たぶん強チェだったと思う。
1309Gで4回も引いた事の方が凄いな(・ω・;)

今日はここまで。また明日(´-ω-)ノシ
コメント

スポンサードリンク

アクセスカウンター

リンク

RSSリンクの表示

ブログ村ランキング