トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

【奇跡の価値は…? 24】~北斗で天井到達~

貴様には、89%では生温い。
にほんブログ村 スロットブログへ

最近は、天井の恩恵が強力な機種も増えてきたけど、
昔から期待枚数を超えることが非常に少ない にゃ~です(-ω-;)

北斗と言えば、今は『北斗転生』なんだろうけど、今回は、
結構 天井に到達したという話をよく聞く『北斗救世主』のお話。

新作が出たら、前作と総入替えしちゃうホールがほとんどの中、
僕は前作を長く設置してくれるホールが好きです。
ひたすら据え置いてくれる事が条件だけどね。

新しい方を打って、前作を打ちたくなって回してくれたり、おっちゃんや
おじいちゃんは、何故か前作を定期的に回してくれるから、
結構 回転数が上がって、打てるラインに届くことが多い。

それでは、とある天井狙いの軌跡をどうぞ(´-ω-)つ

992(当日89宵595宵々308)って台を発見。
『北斗救世主』は場合にもよるけど、約1000Gぐらいから
打つようにしてます。

当日ハマリが少ないし、前日までのゲーム数が多いけど、
変更は怖くないのか?と思う人も多いだろうけど、この程度で
変更を警戒する必要が無いほど、放ったらかしホールなのです。

当日600G後半(合計1500G後半)で強小役ラッシュ→1599Gで
高確強スイカ→激闘乱舞 黄色オーラ…どっち!?っと思いながら
回していると、トップ画像の通り、トキストックを確認。無事 天井到達。

中段チェリーから赤7を引いて、ターボ中にも中段チェリー。これが
IMG_0154[1]

この後も怒涛の上乗せラッシュで、3SET目で このゲーム数である。
IMG_0155[1]

そして5連で終わる。継続率とは何だったのか…。
※継続率89%の継続期待回数は9.09回

今日の奇跡の価値を(´-ω-)/

まずは、『北斗救世主』の設定1のボ
ーナス+ART初当たり確率は1/298.9

天井1599Gに到達する確率は…0.47%
まぁこれは前説。今日の本題は激闘乱舞ターボ中の上乗せ。

中段チェリーAかBかは、右リール狙ってないのでわからないので、
両方のパターンを出してみます。

激闘乱舞ターボ中も小役確率は同じなので、
中段チェリーAの出現率が1/210.05
中段チェリーBの出現率が1/32768

激闘乱舞ターボ中に中段チェリー(A、B共通)で
ゲーム数上乗せする確率は100%
中段チェリーA、Bの内約は↓

中段チェリーA
+30G 89.14%
+50G 16.67%
+100G 0.10%
+200G 0.05%
+300G 0.05%

中段チェリーB
+100G 60%
+200G 20%
+300G 20%

それでは、激闘乱舞ターボ中に+200G上乗せする確率を(´-ω-)/
中段チェリーAだった場合は…1/420100
中段チェリーBだった場合は…1/163840

中段チェリーAの方が凄かったんやな(-ω-;)
どっちにしても結構な数字でしたね。

ということで、今日はここまで。
また明日(´-ω-)ノシ
コメント

スポンサードリンク

アクセスカウンター

リンク

RSSリンクの表示

ブログ村ランキング